個人情報の取り扱い

社会福祉法人 心守会は、利用者様により良いサービスを受けて頂けるよう日々努力を重ねております。
又、その運用にあたって利用者様の個人情報についても適正に管理、保護していくことが必要であると考えております。
そのため自主的なルールや体制を確立すると共に、個人情報に関する法令等を遵守しつつ以下の「個人情報保護方針」を定め適切な履行に努めます。

1.個人情報の収集について

利用者様の個人情報の収集にあたっては、介護サービスに関わる範囲で行います。
又、利用に際してはその利用目的をあらかじめお知らせします。

2.個人情報の利用及び提供について

利用者様の個人情報の収集、利用、第三者への提供については本人の同意を得ることとします。
但し、下記の場合を除きます。

・法令等により提供を要求された場合
・個人を識別あるいは特定できない状態に加工した場合

3.個人情報の適正管理について

利用者様の個人情報について、正確かつ最新の情報に保ち、個人情報の漏えいや紛失、
改ざん、不正なアクセス等の防止に努めます。
個人情報保護の取り組みについて職員に周知させると共に必要な教育を行います。
利用者サービスに関わる業務の委託については個人情報保護について適切な対応を 行う事業者を選定し、法人において監督を行います。

4.個人情報の確認・修正等について

利用者様より自己の個人情報について開示、訂正、削除、第三者への提供の停止等を求められた場合には、当法人により定められた手順に従って出来る限り速やかに対応します。

5.苦情の対応について

当法人は個人情報取扱に関する苦情に対し、適切かつ迅速な対応に努めます。

6.問い合わせについて

個人情報保護方針に関してのご質問や利用者様の個人情報のお問い合わせは下記の窓口にてお受け致します。

社会福祉法人 心守会 048-872-6016

 
 

個人情報の利用目的

社会福祉法人 心守会では利用者様の個人情報の取り扱いについて個人情報保護方針に基づき適切な利用と安全管理に努めます。当法人における個人情報の利用目的は以下のとおりです。

介護サービスの提供に必要な利用目的

1.施設内での利用目的

・利用者等に提供する介護サービス
・介護保険事務(介護報酬の請求や保険者との連絡等)
・介護サービスの利用に関する管理業務全般
入退所管理、会計/経理、介護事故、緊急時の報告、利用者様の介護サービス向上

2.施設外での利用目的

・他事業者等への情報提供
居宅サービス事業所や居宅支援事業所等との連携、照会への回答など
委託業務(給食、清掃、設備管理等)
利用者の診療に当たり、外部医療機関の医師に診察、診断、意見を求める場合
家族等への心身の状況説明
管轄自治体の担当課等への相談報告及び照会への回答

・介護保険事務に関わるもの
介護報酬の審査支払機関への請求明細書の提出
審査支払機関又は保険者からの照会への回答

・損害賠償保険などに係る保険会社等への相談又は届け出等

その他の利用目的

・介護サービスや業務の維持、改善の為の基礎資料
・介護実習生やボランティア等の教育に関わる指導及び協力
・施設にて行われる事例研究等
・外部監査機関、評価機関等への情報提供(東京都指導監査や第三者評価受審など)

 

 
 

トップに戻る