12月に展示用のクリスマスの制作物の追い込み中!完成が楽しみです♡
こんにちは~今日は待ちに待ったヴァイオリンの演奏会がありました!!演奏をして下さったのは元東京フィルハーモニー交響楽団首席奏者の中島ゆみ子さん率いるご家族の皆さんです!!みんなで曲に合わせて手拍子したり、一緒に歌ったりと笑顔がいっぱいのコンサ
こんにちは♪今日は利用者様皆さんでカラーボール投げをしました。青、赤、黄色のカラーコーンにボールを入れるゲームです!簡単そうに見えますが、なかなかボールが言うことを聞いてくれません。ボールが入ったり、入らなかったりするたびに歓声が上がっていました!!これから
こんにちは♪毎週木曜日は習字の日です。今日のお題は『提琴』。提琴はバイオリンの和名なんです。ちなみに来週喜楽里でバイオリンの演奏会があるので、今から楽しみです♡習字は子供の頃学校で書いたのが最後で、久しぶりに筆を握る方がほとんどです。最初は上手に書けなかった
こんにちは~♪喜楽里は本日入浴イベントでした!!お風呂は山形県の銀山温泉♨大きな湯船に浸かりながら、大正浪漫を感じさせる街並みに想いを馳せました。
こんにちは♪喜楽里では利用者様全員が月に一回、アロママッサージを受けることが出来ます。アロママッサージは大好評で、皆さん「足が軽くなった」「とても気持ち良かった」という声をいただきます。マッサージが気持ち良くて、マッサージ中に寝てしまう方もいられるほどなんで
こんにちわ。天気はいいのですが、散歩に出かけるには風が強くて散歩は諦めましたw今日は皆さんとテレビ体操で体を動かすことにしました。
こんにちは~♪今日は朝からあいにくの雨で、何だか気分も憂鬱になります。そんな気分を吹き飛ばすように皆さん元気いっぱいに体操しています!!
こんにちわ☆室内は温かいんですが、外は冬の様な寒さですね。今日の喜楽里は、お誕生日会がありました。利用者様とお誕生日の歌を唄い、お祝いしました。喜楽里では、利用者様1人1人のお誕生日会を行っています。プレゼントは、職員がお誕生日の利用者様とそのご家族がお好き
みなさん こんにちは♪今日は月に1度のお弁当の日です。いつも美味しいお昼ご飯なのですが、お重に入って目で見て楽しい、食べて美味しい、特別なお昼ご飯です。本日のメニューは鮭の西京焼き、里芋のそぼろ煮、白菜の即席漬け、すまし汁、栗ご飯、パイン缶です。